ひとりごと
はい、わたしです。 ほんとに、どーでもいいハナシなのですが。 わたしの中で、まことしやかに 「コレは『都市伝説』である」 と囁かれているものがあります。 それは『同窓会』です。 なぜなら、今まで 「行ったこと」もなければ、 「誘われたこと」もない…
はい、わたしです。 ブログを始めたのは、どこかしらで 「脳の老化防止には"アウトプット"が良い」 という記事だかニュースだかを読んだから。 こんなテキトーなものが "老化防止"になるのかは 果たして…疑問ではある。 なんとな〜くだけど、 脳も筋肉と一緒…
はい、わたしです。 わたしがテキトーなのは 「祖母に似た」のだと、 勝手に思い込んでいます。 母は、しっかり者です。 が、 さらにその母(つまり祖母)が かなりのテキトー人なのです。 どのくらい「テキトー」かって。 子・孫たちが集まることを知っていて…
はい、わたしです。 先日、ひさしぶりに 家族と会う機会がありまして。 なんかの会話の流れから、 (我が家は) 「人にも、土地にも『執着がない』ね〜。」 という話になった。 これが、ほんとにそうで。 育った家はもはや、 み〜んな、 新幹線やら飛行機やら…
苦手な、わたしです。 まず、片づけが苦手でしょ。 𓃺がいるので、そのスペースはかろうじて。 でも、それ以外は 床に何かが置きっぱなしでも あまり気にしないかなあ。 床が見えなくても、わりと平気。 というか、今まで 「完璧に部屋が片付いてる」 って状…
はい、わたしです。 実生活において。 「クールだね」と言われることがあります。 が、これは大きな誤解です。 そもそも「クール」とは。 ネットで検索してみると… ①冷たいさま。涼しくて爽やかなさま。 ②冷静なさま。冷ややかなさま。 ③かっこいいさま。 (g…
急に、なにをしても 入らなくなりました、わたしです。 なので、テレビを買い替えたのですが。 HDDに録っていた番組がぜんぶ観られない…! という状況になってしまいまして。 まだ、観終えていなかった 『ブギウギ』も含め、 泣く泣く初期化することに… 悲し…
はい、わたしです。 人見知りです。 どれくらい、人見知りかって。 話しかけられるのが嫌すぎて 美容室に行くのを諦めたくらい… 以前は、予約時に 「あまり話しかけないでください」 と、書いていたんだけど。 なんか、それも少し気まずくて 同じ店に二度行…
はい、わたしです。 再開後、わたし的には (続いているなぁ〜。) と思えている、このブログ。 なんと…! 読者さんは、0人です。 (書かずとも、分かることだとは思うけれど。) ちょっと、さみしいなぁと思いつつも 誰も見ていないからこそ 自由にやれていると…