はい、わたしです。
ほんとに、どーでもいいハナシなのですが。
わたしの中で、まことしやかに
「コレは『都市伝説』である」
と囁かれているものがあります。
それは『同窓会』です。
なぜなら、今まで
「行ったこと」もなければ、
「誘われたこと」もないからです。
友人がいない上に、
連絡を取るような人もいないので
当然っちゃ、当然なのですが。
別に、誘われたいわけでもなくて。
誘われたとしても、たぶん行かないです。
会いたい人には、自分から連絡すると思う。
人からの連絡を返すのも苦手…
だから、連絡されるのも好きじゃない。
(どうしようもない🤷)
っていうか。
世の中の人って「同窓会」なるものを
そんなにやっているものなんですか…?
というより。
「同窓会」= 漫画やドラマの中のもの
と思っている節さえあるんですけど。
フィクションでしかないものを
信じているだけなんじゃないかな?って。
え、ほんとに存在するんですか?
実際のところ、どうなんですか??
って、感じです。
(あまり興味もないです。ごめんなさい…)
正直なところ、
(そんなに)親しくもない人たちに会ってどうすんの??
って、思いがあります…
(我ながら、ひどいこと言ってるなーとは思うけど)
そんな人たちに会いたくなることって、ある??
その感情が、わたしにはわからない…
(同窓会を)楽しめる人たちは、
楽しんだらいいと思います。
(わたしには…むり!)